子どもの日のお祝い会
2025年04月24日子どもたちの日々の様子
4月24日(木)子どもの日のお祝い会をしました。こいのぼりの歌を歌ったり、由来の話をクイズ形式で聞いたり、各クラスで作ったこいのぼりの紹介をしてもらいました🎏 ひよこ組は手形とシール、あひる組は袋の中にお花紙を入れ、すずめ組はスポンジで絵の具をつけての模様、ひばり・つばめ組ははじき絵。どのクラスも素敵なこいのぼりができました(*^-^*)
ゲームでは、ひよこ・あひる組はこいのぼりを拾い、スズランテープをくぐり大きなこいのぼりに貼ってゴール。すずめ組はカードをめくって同じ色のこいのぼりを拾い、スズランテープをくぐり大きなこいのぼりに貼ってゴール。3クラスで協力して大きなレインボーこいのぼりができました!(^^)! ひばり・つばめ組は混合チームのリレー。かしわもちをお皿にのせて走り、次の人にバトンタッチ!どちらのチームも白熱した走りとなり、2回戦行い1勝1敗で引き分けとなりました😊 盛り上がったリレー。楽しいゲームとなりました(≧▽≦)
鯉のように強く元気に大きく育ってね(^-^)